商家「駒屋」
  •  イベント情報
  •  駒屋の施設
  •  商家「駒屋」とは
  •  駒ログ
  •  NPO法人二川宿
  •  利用概要

イベント情報

駒屋イベントサイト

駒屋公式インスタグラム         駒屋イベントサイト

ちいさな村のひょうたん屋「tern tern 灯り展」 7月5日(土)~7月27日(日)

ユニークな形の瓢箪を素材に、繊細な彫刻や彩色を施して仕上げた「ひょうたんランプ」の作品展「tern tern灯[…]

「己書灯籠作品展」   7月5日(土)~7月27日(日)

自由に表現する書のスタイル「己書」(おのれしょ)で制作したユーモラスな灯籠を主屋に展示します。 思いのままに描[…]

煎茶体験講座   土曜日の午前中  

明治時代に建てられた茶室で、煎茶の美味しい煎れ方や飲み方の作法を体験する講座です。 とき:7月5日、7月19日[…]

「ひょうたんランプ作り」体験ワークショップ  7月6日(日)

満員となり受付けを終了しました。たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。 素材として仕上げ乾燥させ[…]

「和み塾」~バラエティ豊かな講座を開催

駒屋では、様々な分野の講師をお招きしてバラエティ豊かな講座「和み塾」(なごみじゅく)を、隔週の木曜日(原則)に[…]

「駒屋横丁」駒屋であそびん   7月20日(日)

第3日曜日は、恒例の「駒屋横丁」! 手作り工作・貼り絵・体験型ワークショップや、「季節の煎茶体験」、「1日アー[…]

二川宿ニコニコデー「ほほえみランチ」   7月25日(金)

二川で生まれた奇跡のお米「女神のほほえみ」を食べていただく予約制特別ランチです。毎月1回、第4金曜日のランチメ[…]

「灯籠で飾ろう二川宿」   7月26日(土)

7月の最終土曜日には、二川の夏の風物詩「灯籠まつり」が開催されます。 灯籠でライトアップされた町並みは幻想的な[…]

東海道で結ぶ御宿場印めぐり 販売中

東海道の宿場をめぐり、歴史や文化にふれる「東海道御宿場印プロジェクト」 駒屋では「二川宿御宿場印」を販売してい[…]

先のイベント

最近の投稿

  • 和み塾 講座募集中
商家「駒屋」
〒441-3155
愛知県豊橋市二川町字新橋町21
komaya@tees.jp
0532-41-6065

Copyright © NPO法人二川宿 All Rights Reserved.